食育:もの知り~ズ 2.3.4 Icon

食育:もの知り~ズ

Wiquitous Education
0
0 Ratings
50+
Downloads
2.3.4
version
May 02, 2016
release date
24M
file size
€ 2.43
price

What's New

Ver2.3.4

バグを修正しました。

About 食育:もの知り~ズ Android App

■このアプリは
12の分野の基本知識を身につけ、現代社会を生き抜くのに必要な教養とコミュニケーション力を高めるアプリ『もの知り~ズ』。
第2弾のテーマは「食育」です。
「飽食の時代」と言われたのも、もはやひと昔まえ。
たしかに、日本国内で、今日生きのびるための食料が手に入らないかもしれない、という問題に直面している人は少数かもしれません。
しかし、日々耳にする経済格差、食料自給率、TPP、そして東日本大震災に端を発した原発事故による食にまつわる新たな不安。
私たちの食生活は、日々スーパーに並ぶあふれんばかりの食材とは裏腹に、薄氷に乗っかっているに過ぎないことを意識せずにはいられません。
こういった「食」の問題に対して、『もの知り~ズ』にできることとは?
『もの知り~ズ』は、さまざまな分野の常識と言われる基本知識を身につけるためのアプリです。
経済格差を是正するための案、TPPへの参加の是非、食の安全基準の妥当性、といったことは『もの知り~ズ』の守備範囲ではありません。
米や豆の名前、料理の基本技法、食中毒の種類と原因など、「食」に関するごく基本的な知識を多くの人に共有してもらいたいという願いを込めて作成したのが、この『もの知り~ズ』「食育編」です。
ひょっとすると「あたりまえの知識」の共有こそ、社会問題の解決の糸口なのかもしれません。

■こんな人にお勧め
「食」は万人に共通するテーマですから、できるだけ多くの人に取り組んでほしいと思います。
とりわけ、お子さんの健康を願うママ・パパや、保育士や調理師を目指し勉強中の方に最適です。
また、食物調理検定や家庭科のテストなどの対策にも活用できます。
「知育」「徳育」「体育」につづくもうひとつの「育」である「食育」。
未来をになう世代を健全に育むための食についての正しい知識を、このアプリを通して身につけてもらいたいと願います。

■できるまで終わらない
知識を身につける上で欠かせないのが反復です。難しい言葉や人物名でも、何度も繰り返し目にすることで覚えることができます。
「できるまで終わらない」というのは、繰り返し反復することで確実に身につけてほしいという願いからつけたキャッチフレーズです。
しかし、これは同時に実際の出題形式を説明する言葉でもあります。
各セッションは12問ずつのクイズですが、間違えた問題は繰り返し出題されるため、全問正解するまでそのセッションは終了しません。
文字通り「できるまで終わらない」というわけです。
さらには12分野に関しても、全分野で100点を取ると満点達成画面が表示されますが、それまでは途中放棄せずに全分野で100点を取るまで継続するように促されます。ここにも「できるまで終わらない」というコンセプトが生きているのです。

■得点の設定
各セッションの満点は100点です。12分野のトータルは1200点満点になります。
各セッションとも、スタートの時の持ち点は40点。正解すると1問につき5点加算されます。
12問とも正解すると60点加算、はじめの持ち点と合わせて100点満点となります。
不正解の場合は5点減点されます。間違え続けると持ち点は無くなり、マイナスの得点がかさんでいきます。

■食育編12分野は以下の通りです。
1.日本の米
2.マメ知識
3.穀物あれこれ
4.フルーツ盛り
5.調味料
6.調理の分量
7.調理技法の基本
8.洋食の調理用語
9.栄養
10.食中毒の原因
11.世界の料理
12.日本の郷土料理

■ボーナスステージ(6分野 × 6問で計36問)
12分野すべてを100点でクリアするとボーナスステージが現れます。
ボーナスステージは6分野 × 6問で計36問で、テーマは以下の通りです。

1 大豆の冒険
2 低カロリーでGo!
3 ちょっと○○な時に
4 和え物で季節の一品
5 下ごしらえのコツ
6 こんなところに食品添加物

■「解説」を追加
学習ツールとしての機能を充実させるために、すべての問題に解説をつけました。
記憶の手助けや関連することがらの学習にお役立てください。

■準備はいいですか。
スタートボタンを押す前に深呼吸を。押したら最後、全部できるまで終わりません!

Other Information:

Requires Android:
Android 4.0 and up
Other Sources:

Download

This version of 食育:もの知り~ズ Android App comes with one universal variant which will work on all the Android devices.

Variant
Latest
(May 02, 2016)
Architecture
all
Minimum OS
Android 4.0 and up
Screen DPI
nodpi (all screens)

All Versions

If you are looking to download other versions of 食育:もの知り~ズ Android App, We have 1 version in our database. Please select one of them below to download.

Loading..