修正履歴
・年度のベース年を変更。
・レイアウトの不具合修正
・2020年以降の祝日対応
誰でも簡単操作で勤怠管理と電話連絡をサポート!(2020年対応)
★ノーマル画面のカレンダー表示で数字が見えない不具合を修正しました。
★画面をフリック(横にスライド)すると打刻ボタンが消えてロックされます。
★再度フリックするとボタンが表示されます。(フリックロック機能)
フリックロック機能で誤打刻を防止します。
★タブレットサイズ(3.2~10.1インチ)にも対応しました。
★タブレットで大きなボタン・文字表示となり操作もしやすいです。
★シフト勤務にも対応していますので、業務用でも十分使えます。
★背景画像をお気に入りの画像に設定できます。
★画面をタッチすれば背景を変更することもできます。
★任意の画像格納フォルダーを指定することで、タップする度に
背景画像を変更します。お気に入りの写真を登録してあなただけの
オリジナル・モバイルタイムカードに仕上げて下さい。
毎日の勤務打刻が楽しくなります!!
タイムカードの代わりに出社時と退社時ボタンを押すだけで
毎月の勤怠管理ができます。
ワンタッチダイヤル登録すれば、電話も簡単にかけられます。
打刻漏れアラーム機能も付いており、打刻忘れを防止できます。
【勤務表】
1.選択した年月の1か月分の勤務表を表示します。
2.稼働時間/月間稼働時間、稼働日、当月有給休暇日数、残日数を
表示します。
3.日付けをタップすると打刻訂正でき、事由の設定ができます。
4.日付けを長押しで簡単打刻訂正ができます。
5.勤務表をメール送信できます。(CSVファイルを添付送信)
6.カレンダ形式によるシフト勤務表で日付けをタップするだけで
日勤・夜勤・早出・遅出・休み・明休の設定ができ、登録ボタンで
登録できます。(勤務表に反映されます。)
7.時給計算で、日勤、残業・休日出勤 深夜作業の稼働時間と
時給を計算して表示します。
【MENUのユーザー情報登録】
1.ユーザーID
2.年度有給休暇日数
3.時給設定
4.通常勤務・休憩時間(最大4個)
5.早出・休憩時間(最大2個)
6.遅出・休憩時間(最大2個)
7.夜勤・休憩時間(最大2個)
【MENUの設定画面】
1.背景設定
2.背景画像フォルダー登録
3.アラーム設定
4.事業年度開始月、月間開始日
5.刻み時間選択
6.連絡先、メールアドレス設定
7.インポート/エクスポート
8.休日設定
9.定休日設定
This version of モバイルタイムカード Android App comes with one universal variant which will work on all the Android devices.
If you are looking to download other versions of モバイルタイムカード Android App, We have 1 version in our database. Please select one of them below to download.