やりたいことがない…
仕事も辞めたい…
毎日なんとなくやる気が出ない…
そもそも、何のために生きてるんだっけ…
そんなアナタ!もやもやした気持ちを、『楽しい!』に変えませんか?
『夢リスト』は、あなたの毎日を今よりももっとワクワクしたものにするために、夢(やりたいこと、欲しいもの、なりたい自分)を整理するアプリです。
夢を整理することで、こんな効果をアナタにも起こすことがきっとできます!
--------------
①自分にとってのわくわくするもの・大切にするものが分かり、目的や目標が明確になる
②良い変化が起こる
・やりたいことが明確になる
・やる気が湧いてくる
・モチベーションを保つことができる
・仕事選びがしやすくなる
・自分を理解でき、転職でアピールしやすくなる
・今の仕事と夢が結び付き、つまらない仕事が楽しくなる
・夢を意識する機会が増える
・どうすれば実現できるか自然と考えるようになる
③だんだん毎日が楽しくなる!
夢も叶いやすくなる!
------------------
さあ、アプリを使ってあなたの『夢』を書くことからはじめてみませんか?
//////////////////////////////////////////////////
■アプリの使用オススメ手順
使い方はあなた次第!ではありますが、オススメの手順方法はコレ。
【手順1】夢を入力する
まずは50~100個入力してみるのがオススメ。些細なことから将来なりたいものまで、思いつく限り書き出しましょう。沢山書き出すことで本当にしたいことが見えてきます。
仕事でも趣味でもちょっと食べたいものでも、なんでもOK。実現可能なんて考えなくて良いんです。
「いきなりそんな沢山出てこない…」という方は少しずつでも大丈夫!
【手順2】夢に『タグ付け』をする
やってみたいこと、行きたい場所、なりたい自分…など、タグを設定しておくと別の夢を思いつくきっかけになります。
(タグの名前は変更可能。タグごとに夢をリスト表示できます)
【手順3】定期的に眺める(1日1回など)
書き出して満足するだけではもったいないです。時々ぼーっと眺めましょう。
眺めていて新しい夢が出てきた場合は手順【1】【2】を繰り返してください。
わくわくしない夢はリストから削除しましょう。
わくわくする夢は、具体的にどんなことか、なぜしたいのか、達成した時の状況や気持ち、等を妄想して詳細画面でメモしておきましょう。
モチベーションが保つことができたり、自分の潜在意識に刷り込まれたり、「これ、どうやったらできるんかなー」とぼんやり考えるようになります。
自分のペースで、ぜひ進めてみてください!
//////////////////////////////////////////////////
■現在のアプリ機能
・夢の入力、更新、削除
・夢のリスト表示
・夢に対するタグ付け、タグでの絞り込み
・夢に対するわくわく度設定
・タグ名の変更
※現在は日本語対応のみ
※いつも本アプリをご使用いただき本当にありがとうございます。
ご意見を寄せてくださった方、本当にありがとうございます。
機能改修や追加は全く手が回っておりません...せっかくご意見いただいているのに申し訳ございません。
改修できる機会がありましたら、ご意見いただいたものから対応するように致しますが、かなりお時間はかかると思います...何卒よろしくお願い致します。
皆様の夢が1つでも多く叶いますように。
Dプロジェクト開発者(gogonoohisama22@gmail.com)
This version of 夢リスト Android App comes with one universal variant which will work on all the Android devices.
If you are looking to download other versions of 夢リスト Android App, We have 2 versions in our database. Please select one of them below to download.