栄養計算機 1.9 Icon

栄養計算機

Studio Nob. Health & Fitness
4.3
606 Ratings
100K+
Downloads
1.9
version
Sep 18, 2015
release date
2.9 MB
file size
Free
Download

What's New

2013/01/19 version1.5

・ビタミンEの単位をμgからmgに修正しました。

2012/10/09 version1.4

・料理の追加・修正時に材料の数量変更ができるように変更しました。

・初回起動時に強制終了が発生するバグを修正しました。

2012/10/04 version1.3

・食材・料理の削除機能を追加しました。食事記録、他の料理の素材に使われていない食材・料理のみが削除できます。

・食材の追加・登録時に、強制終了が起こるバグを修正しました。

・キーワード検索時に、強制終了が起こるバグを修正しました。

・「白米」の個数単位を修正しました。

2012/09/13 version1.2

・料理名・食材名を修正した際に、修正結果が反映されないバグを修正しました。

2012/09/09 version1.1:

・注目している栄養素が多い順、少ない順に食材をランキング表示する「ランキング検索」の機能を追加しました。

・アプリ内で用いる用語を修正しました。

About 栄養計算機 Android App

日々の栄養管理に使えるアプリです。40種類以上の栄養素について、毎日の摂取量を管理することにより、健康促進が期待できます。
アプリの使い道は様々。カロリー制限や糖質制限、必要なビタミン・ミネラルの摂取量確認など、目的に合わせたアプリの使い方ができます。
私自身、糖質制限を行いながらも他の栄養素が不足しないかの確認に使っています。

アプリの持つ機能は以下の通りです。
・500種以上の食材の栄養素データが閲覧できます。また、データにない食材データを新たに追加することも出来ます。
・カロリー、たんぱく質、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラルについて、40種類以上の栄養素データが閲覧できます。最近注目されている糖質についても含有量が確認できます。
・100gあたりの栄養素量だけではなく、食材1個あたりの栄養素量も閲覧できます。(一部の食材に限られます)
・複数の職座を組み合わせた「料理」データを作成できます。データ作成後は、この「料理」の単位で栄養素量を確認することが可能です。
・登録した食材、料理データの変更・削除が可能です。
・毎日の摂取する食材・料理データを記録でき、1日ごとの栄養素の摂取量が確認できます。
・1日ごとの栄養素の摂取目標を設定できます。例えばカロリーについて、○○kcal以上や××kcal以下、といったように摂取の促進、制限の両方に利用できます。また、各栄養素の標準的な摂取量は性別・年齢を入力することにより一括設定することができます。
・注目している栄養素が多い順、少ない順に食材をランキング表示することが可能です。
・栄養素の表示のON,OFF、表示順番の変更が可能です。注目したい栄養素を閲覧しやすくできます。

注意:
・初期の状態では料理データは登録されておりません。よく食べる料理について、食材データを組み合わせて登録すると便利に使えます。

Other Information:

Package Name:
Requires Android:
Android 2.3.2+
Other Sources:

Download

This version of 栄養計算機 Android App comes with one universal variant which will work on all the Android devices.

Variant
12
(Sep 18, 2015)
Architecture
universal
Minimum OS
Android 2.3.2+
Screen DPI
nodpi (all screens)

All Versions

If you are looking to download other versions of 栄養計算機 Android App, We have 2 versions in our database. Please select one of them below to download.

Loading..